Turmeric Sunshine Smoothie

季節の変わり目って、何だかスッキリしないなーと感じることないですかー?春眠暁を覚えず。。とはよく言ったもんで眠かったり怠かったり。私だけじゃないよね?

I usually feel sleepy and lazy for some reason in early spring. How about you? So, I think I should build up immunity for keeping my energy to challenge many things at any time. 

Here's a good immune booster smoothie! Would you like to try it? English recipe is below!

そうそう、第1回目のブログにも触れてますが春の不調の大部分の原因だった「花粉症」は動物性、乳製品を極力控え野菜と果物がメーンの食生活に変えて6年経った今、ほぼ完全に克服したのでだいぶ楽なんですが、それでもやっぱり気が緩むと風邪をひいてしまったりします。。

ターメリックはクルクミンというボリフェノールを含みますが、これが肝機能の改善、コレステロール値を下げたり、脳を活性化したり、抗酸化作用が高く免疫力を高めたり、とにかく身体にとてもいい。

炎症を抑える働きもするので、20分以上椅子にも腰掛けていられなかったくらい辛いヘルニアに悩まされていた友人は、ココナッツミルクにターメリックを入れただけのドリンクを毎日飲んでました。他にもコツコツと努力していたこともあり1年後には劇的に痛みがなくなって手術も必要がなくなるくらいまで回復。ターメリックだけの力じゃないけど、ヘルニアの炎症を抑えることになんらかの影響力はあったのでは?と思うのですけどねー。


Turmeric is a super powerful spice and has many healthy benefits. It prevents aging, inflammation, and Alzheimer's and can help you fight infections and boost immunity and more and more! 

このスムージの材料のひとつであるキャロットちゃんの栄養もコレステロール値を下げたりといいことたくさんあるのですが、ダラダラ長文になるのでいい加減レシピいきます。


I used carrots for this smoothie and it also provides a lot of amazing benefits include reducing cholesterol. I can't write down all of potential of this smoothie here!


Turmeric Sunshine Smoothie

人参をベースにさらっとゴクゴクと飲めるよう少し水分多めになってます。ナッツミルクを作ってから加える方が丁寧なんでしょうけど、簡単に私はナッツを直接ミキサーに入れて胃一気にガーッとブレンドしました。すみません、雑です。。ナッツパルプもそのまま残っているため舌触りが少しざらっとしています。気になる方は市販品か最初にナッツミルクを作ってから加えるといいでしょう。

ちなみにナッツを加えた理由は、ターメリックは油分を一緒にとると身体に吸収しやすくなるからです。人参臭さも程よく抑えられ味もまろやかで飲みやすくなりました。もちろんナッツ抜きでもスッキリとして美味しいスムージができます。


Ingredients(約1リットル分) 

● 人参 大きめ1本(オーガニックなら皮は剥かなくてOK)

● 冷凍パイナップル 約1カップ

● リンゴ 1/2個

● ショウガ 1片くらい

● レモンジュース 大さじ1 

● ターメリック粉末(ウコン)小さじ1

● お好みのナッツ(アーモンド、クルミ、カシューナッツなどローストしてないもの) 1/3カップ *一晩冷蔵庫の中で浸水するとよい

● 水 約500㎖

*トッピング:カイエンペッパー、人参の葉 (オプション)


Instructions

1. 材料をミキサーで回りやすい大きさにカットしミキサーへ入れる。レモンは絞ってジュースをとる。

2. ターメリック、浸水したナッツ(水でよくすすぐ。生のナッツには酵素を抑制する物質が含まれており、一晩浸水させてすすぐことにより抑制物質を除くことができます)、水を加えミキサーへかける。

3. オプションでカイエンペッパー少々をふりかけ、人参の葉をうかべる。

* 好みによって水やフルーツの量などを加減してください。


The base is organic carrot, and frozen pineapple and apple are for a sweet. Lemon juice adds tart, and almond makes it a bit creamy. The super spice of turmeric, ginger, and cayenne(optional) give it a little bit of kick.

I directly put almonds into a blender with every ingredients. I just want to make it for the simple, easy, and fast way, and it turns out no problem. However, you might feel the texture of almond pulp. If so, you can make almond milk first to add it or use packed almond milk of course.


Ingredients(about 2lbs) 

● 1carrot, cut (organic when possible)

● 1cup frozen pineapple

● 1/2 apple, cut (organic when possible)

● 1Tbsp lemon or lime juice

● 2-3Tbsp fresh ginger, ground (organic when possible)

● 1Tsp turmeric

● 1/3cup raw almond, soak over 8 hours (the other nuts can be used, such as walnut, cashew. soy milk is also OK )

● 500㎖ filtered water

*Serving Optional: cayenne, carrot green


Instructions

1. Place all ingredients in a blender and blend until creamy.

2. Taste and adjust flavor as needed, adding more pineapple and apple to sweeten, or lemon juice for tartness.

*Optional; Topped cayenne and carrot green if you want.

I hope you will like it! Enjoy :)

MasaBow Café

野菜、果物大好き!シンプルで身体や地球に優しいメニューやオーガニック自家菜園のことなど.. Simple, Natural, and Healthy Recipes (Japanese and English), Organic Garden, Everyday Affairs in Japan etc..

0コメント

  • 1000 / 1000